煙突を快適に使えるように

>

最初は室内側から掃除しよう

丁寧に掃除していこう

最初は掃除しやすいように、ストーブを邪魔にならない位置に移動してください。
さらに、取り外せるタイプの煙突もあります。
もし家庭にある煙突がそうなら、取り外しておくと、掃除中に落下するといった事故を防げるので安全性が増します。

これらの下準備が終わったら、ススが落ちても良いように、煙突をビニール袋で覆ってください。
この時はビニール袋が途中で外れないように、ガムテープでしっかりと固定します。
それから煙突内にブラシを入れて、少しずつススを落としましょう。
これが室内側からの、煙突を掃除する際の基本的な手順です。
室内側は、高い位置にのぼらないので安心ですね。
初心者でもゆっくりと作業すれば、煙突が綺麗になっていきます。

外側からも掃除をしよう

室内からの掃除が終わったら、今後は外に行って、室外から煙突の掃除をしてください。
基本的な手順は室内から掃除をする際と一緒で、まずは煙突全体をビニール袋で覆います。
それからブラシを使ってススを落としますが、ワイヤータイプのブラシがおすすめです。
すると奥までしっかりと届き、広い範囲まで掃除できるので楽でしょう。

また外側から掃除する際は屋根にのぼるので、慎重に作業を進めてください。
さらに煙突の頂点部分を取り外せるならそうしますが、できない場合は無理に外す必要はありません。
この時に無理な体勢になったり、力を入れたりすると、バランスを崩してしまいます。
そしてブラシでススを落したら、雑巾で綺麗に拭いて掃除の終了です。